【ビーシュリンプの死亡を防ぐ】日常管理:エアレーション
ども、元ブリーダーのurushiです('ω')ノ 稚エビがどんどん生まれているいい季節ですね♪ ビーシュリンプの飼育での最大の失敗は、エビを死亡させてしまうということだと思います。 とくに、何匹もポツポツと死亡させてしまい、最悪の場合は全滅…。そういうパターンが一番恐ろしいですね。 そんな最悪のパターンを防ぐ日常の管理のポイントを、プチシリーズ的に書いていきたいと思います。 今回は「エアレーション」です。 【ビーシュリンプの日常管理】エアレーション編 ...
ビーシュリンプ水槽用にLSSスポンジフィルターを改造!! エアストーン設置
ども!元ブリーダーのurushiです(*'ω'*) 今回はDIYのテクニックの話です。 LSSのスポンジフィルター LSSのスポンジフィルターをご存知ですか?? ビーシュリンプには相性の良いスポンジフィルターです。 urushiはテトラのフィルターを長い間使っていましたが、徐々にLSSのフィルターに鞍替えしております。 LSSという日本のメーカーが中国の『信友』というメーカーに製造を依頼して作っているスポンジフィルターです。 LSSのスポンジフィルター:LSシリーズの弱点 &n ...