レッドビーシュリンプのミネラル剤について知っておくべきこと

今回はレッドビーシュリンプとミネラルのお話

難しいことばっか書くとドン引きされそうなんで、文面を分かり良く書きます!!

シュリンプ用品には沢山のミネラル添加剤が発売されてますよね。

色上げ効果があったり、繁殖だって促したり、調子が上がるというミネラル。

そもそも、ミネラルってなんだ?とか思いませんか??

 

 

ミネラルとは何か?

ミネラルは、NaやMgやKなどといった微量元素です。
簡単に言うと元は岩石なんです。
岩石といっても土や岩石の合成物となっているミネラルと言った方が近いですが(*^^)
分かりやすく岩石と総称しますね。
人間をはじめ動物はそのまま岩石を食べても、ミネラルは吸収できません。
岩石の合成物となっているミネラルを吸収できるのは植物です。
植物は根からフルボ酸(フルボ酸、最近話題ですね。また今度記事にします)を出し、ミネラルを溶かし吸収します。これをミネラルのイオン化といいます。
イオン化とはミネラルが電子(e-)を放出し+の電気を帯びた状態…つまり簡単に言うと、水に溶けている状態です。
(ちなみに海の水はミネラルイオンでいっぱいです。こう考えると海水魚の製品を流用できるヒントになりますね♪)
この状態になっていると動物は吸収し、ミネラルを体内に取り入れられることができます。
ということは、エビに与えるミネラルも水に溶けるって事で初めて吸収されるって事です。

人や動物と大きく違う点は、エビは脱皮後と鰓から吸収する能力があります。

 

こう考えると、徐々に溶けだすものは長期、液体で溶液なものは即効性があるという事になるでしょうね(^^)

 

シュリンプ用品は沢山あるので、目的と自分の飼育スタイルへの考えを持って使用することが大切ですね。
初めは、urushiもいろいろ買いこみましたが(笑)
いろいろあって楽しいんですもん♪

 

換水の頻度や、使ってる水、入れてる水草の数なんかでも必要な添加材は変わってきます。
エビの様子を見て、水作りを楽しんでください!

 

ミネラルを吸収するには…

あと、話は少し変わりますが。
人間も動物も、主にミネラルを摂取できるのは野菜からです。

先に書いたとおり植物には、岩石や土からミネラルをイオン化した状態で吸収しています。その野菜を食べることでミネラルが吸収しやすい状態で摂取できます。

しかし、土壌のミネラルが近年減少の一途を辿っています。正確な数値は忘れましたが、数10年で3分の1程度にまで減っています。

土が化学肥料などの使用で痩せ、排便などの肥しを使わなくなりミネラルの還元が土に行われなくなったのが原因と言われています。

 

現在人は慢性的なミネラル不足の状態にあると言われています。
シュリンプ同様に気を使い、人もニガリなどからミネラルを摂取した方が良さそうです。

 

ミネラルいっぱいの土でほうれん草を育て、人間もエビもミネラル摂取に励むのも良いかもしれませんね(#^.^#)

 

漆えびのおススメはこのミネラル剤です。

ミネラル剤
実際に使って良かったミネラル剤
実際に使って良かった『おすすめミネラル剤』

続きを見る

  • この記事を書いた人
urushiアイコン

urushi

エビ歴15年。(アクア歴:26年)。元プチブリーダー。本業ではラボで遺伝子組み換えた魚の研究者(お堅い仕事)をしていました。 今はまったり趣味でエビを楽しんでいます。 専門的なことも交えながら、レッドビーシュリンプの飼育について書いてます。ゆるーくお付き合いくださいませ。

-ミネラル剤
-